[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チハヤ。他人になかなか心を開かず、打ち解けようとしない気難しい青年。
その容姿から「優しい好青年なキャラ」という印象を受けますが、実際は大違いなので、
大変多くの方の初プレイログで「想像してたキャラと違ったwwwまさかの毒舌にビックリしたvvv」という感想を目撃しますw
私もビックリさせられた一人です(笑)
厳しい言葉で壁を作り、趣味の料理以外は何事にもあまり興味を示そうとしない。
でもね、チハヤがそこまで心を閉ざしてしまっている理由は何なのか?
やすら樹でチハヤの生い立ちの複雑さが伺えた台詞がありました。
「食べる事って生きる事に直結してるからねぇ。僕は小さいころから自分で作るしかなかったからね。」
「僕は両親の顔もよく覚えてなくてね。」
「食べる方はあまりきょうみがなかったりするな。いつも1人だったしね・・・。 」
おそらく何らかの理由で両親の愛情を得られなかったんでしょうね。
家族の愛を知らずに育ったトラウマが彼をここまで捻くれた性格にしてしまったのではと。
わくアニでも
「サーカスって、みんな子どもの時に行ってるのかな。僕にはそういう思い出ってないな」
っていう台詞が出てきましたし。
まぁあるいは生まれつきかもしらんけどwww
でも心を開いた相手には、世間話をするようにサラリとこんな過去を語るところに、
無性にチハヤに対する悲しさ、切なさ、寂しさが湧き上がりました。
そんな瑛くん以上に屈折しまくりのチハヤですが、ときめくとプライドも何も捨てて愛してくれますのでvvv
熱~~~い愛の言葉と、例えときめき状態だろうと油断すると飛んでくる不意打ちの毒にもうメロメロです(*^▽^*)
続きは拍手お返事です♪
まさかyu.さんもジャガーさんを読んでらっしゃったとはwww
思いがけない同志様の出現にビックリ嬉しいです♪
しゃざむねぇ~!は私も大笑いしました!
あの服の謎が一つ解ける貴重な回でもありましたね。
ジャガーさんのネタは本当にくっだらないのに、やけに人間の嫌な部分を的確に突いてくる笑いが多くて、
こんな話を毎週考えられるうすた先生は本物の天才だと思っております(笑)
私も自力であんな破壊力のある笑いを生み出したいです(^^)
拍手ありがとうございました!
8/25 佐藤錦様>
こんばんは、こちらこそ佐藤さまからいただいたメッセージがとても嬉しかったです!
どうぞこれから宜しくお願い致します(*^^*)
というか、私にクールなイメージを持っていただいていたとは…www2009年上半期トップ10入りのビックリですw
過去に私のイメージをバトンに書いてくださった方々がおりましたが、皆さんクールのクの字も書いてませんでしたし(寧ろイロモノ路線/笑)、
自分でもクールとは正反対の性格だと思っているので、気楽にお付き合いくだされば嬉しいです^^
絵柄バトンは自分のレパートリーの少なさが際立ってしまい、
色々と酷い作品ですが(後半もですが、個人的にはクリスと若ちゃんが…)、描いててとても楽しかったです。
佐藤さんも宜しければいつでもバトン拾っていって下さいね♪
全部氷上くんで~とかも見てみたいです(笑)
そういえば女の子のイラストも描こうと思い、竜子さんやちよちゃんを描きかけたものがあったなぁと佐藤さんのコメントのおかげで思い出したので、そっちもそのうち引っ張り出してこようかなと思います。
それでは、本当に暖かいメッセージをありがとうございました!!
凄く励みになります!これからも頑張ってGS愛を形にし続けたいですvvv
また遊びにいらして下さい♪